プライベート
天狗岳(八ヶ岳)2646m

2025/05/19(月)  松島 唐沢温泉から登りました。上りは、第1展望台、第2展望台、西天狗岳、東天狗岳へ4時間程でした。下りは、天狗の奥庭、黒百合ヒュッテから唐沢温泉まで3.5時間ほど係りました。予定より遅かった […]

続きを読む
プライベート
塔ノ岳(表丹沢)1491m 菩提峠から

2025/04/31(月)  長崎、松島 以前は大倉から登りましたが、今回は菩提峠から登りました。大倉のコースと違い上り下りがあって、かなりきつく上りに4:30で下りに3:30ほどかかりました。息ハアハア、心臓パクパクで […]

続きを読む
登山会
No14登山会 早戸大滝

2025/04/14(月) 第14回登山会 山野内、長崎、千葉、松島 早戸大滝は相模原市にある日本の滝百選の一つ。地元でありながら知らなかった。 林道の工程が長く駐車場から8kmの所で断念しました。あと1kmほどでしたが […]

続きを読む
登山会
No13登山会 大菩薩嶺 2057m

2024/11/07(木) 第13回登山会 長崎、千葉、松島 天候が最高。景色も最高でした。少し残念なのは、予定していた山野内さんが腰痛でリタイア、自分も朝方に不整脈を発生して、暫く休息して途中から大菩薩峠で合流しました […]

続きを読む
登山会
No12登山会 滝子山 1620m 9/19

2024/09/19(木) 第12回登山会 長崎、山野内、松島 今年2回目の滝子山です。前回参加できなかった山野内さんと、初参加の長崎さんになります。暑さと雨が心配でしたが大丈夫でした。渓谷沿いの登山道で気持ちいい。長崎 […]

続きを読む
プライベート
硫黄岳(八ヶ岳) 2760m

2024/08/13(火)  松島 去年に不整脈により失敗した硫黄岳に再挑戦しました。天気は余りよくなく往路には雨になりました。もう少し楽かと思いましたが、夏沢峠から硫黄岳山頂は、岩場と低木の中の結構きつい登りでした。3 […]

続きを読む
プライベート
雨乞岳 2037m

2024/07/07(日)  松島 別荘の草刈りの帰りに雨乞岳に登りました。林間が続く気持ちがいい登山道でした。山頂では何人かと遭遇して、甲斐駒が右前方にそびえて、下方には日向山の白い台地が見えました。遠方には富士山も見 […]

続きを読む
登山会
No11登山会 滝子山 1620m

2024/04/25(木) 第11回登山会 木村、千葉、松島 昨日は雨、今日は晴れて楽しみな登山となりました。少し、きつかったかもしれません。山梨県大月市 大菩薩連嶺 滝子山(1620m)は山梨百名山のひとつで、沢沿いを […]

続きを読む
プライベート
大野山 723m

2024/03/20(水)  松島 大野山は神奈川県立丹沢大山自然公園に属する山で、山頂一帯は牧場としても利用されていた広々とした草原。遮るものがないため眺めがよく、富士山や箱根山、丹沢山地や足柄平野などを見渡せます。草 […]

続きを読む
プライベート
檜洞丸(西丹沢) 1601m

2023/11/29(水)  松島 紅葉も終盤でこれから寒くなると思い天候も良いようなので、多少の不安がありましたが西丹沢の檜洞丸に登ることにしました。結構きつく頂上手前で休息しておにぎりを食べたら元気が出てきて、これな […]

続きを読む